ミツカンよかわビオトープ倶楽部とは
活動スケジュール
活動報告
お問い合わせ
会員限定ページ
MENU
今回は、次年度計画づくりと写真コンクールです。この写真がグランプリです。 今年度の計画づくりでは、新しいメンバー勧誘が大きな話題になりました。また、作戦、練らないと。
続きを読む
いつものことながら、黒田さんが素敵な材料をたくさん持ってきてくださって、やりたい放題でした。クリスマスに向けた小型リースをつくりました。作品のひとつは、吉川公民館に差し上げました。多分、飾ってくださっています。 恥ずかしながら、藤本の作品、...
寒い中、枯れ葉を集めて、踏み踏み。枯れ葉をザクザク集めること、意外に楽しく、ひたすらやり続けてしまいます。これがいい土になります! 今日は、忙しい。次に所々崩れている道を整備。木槌で杭を打ち込む、芯にあたらないといけません。寒いけど汗だく。...
初めまして。兵庫県立大学の横佐古といいます。今回授業の一環で、ミツカンよかわビオトープ倶楽部さんの草花染めに参加させて頂きました。そこで感じたことを書こうと思います。 僕は草花染めをするのが初めてであり、どんな感じに染まるのだろうかと、とて...
兵庫県立大学大学院環境人間学研究科 修士1年の池端です。 10月23日に、藤本真里先生の講義「まちづくり特論」の一環で、ミツカンよかわビオトープ倶楽部の活動に参加させて頂きました! この日は、ミツカンよかわビオトープ内に生えている雑草を材料...