ミツカンよかわビオトープ倶楽部とは
活動スケジュール
活動報告
お問い合わせ
会員限定ページ
MENU
木を伐採、一定の長さに伐る、運ぶの繰り返し!!! 2月にはこれに菌入れ、2年後に収穫です。
続きを読む
宝塚市西谷にある「宝塚自然の家」をみんなで視察しました。「宝塚にしたにラボ」が運営しています。西谷地域の魅力を発信したいといろいろなプログラムをされています。1度、ホームページみてください。この写真は、「森のキッチン」飯盒炊爨ができます。 ...
栗拾い、久しぶりの豊作。焼き栗しました。栗拾いや草刈りをしながら、叩き染の草花を集めました。叩き染は、ネット情報を参考にしながら初トライ。意外に美しい仕上がり。特にシダ、キウイの葉っぱが美しく染まります。他、美しく染まったものがあるけど、名...
今年の昆虫大捜査線は、暑さを考慮し、午後4時半スタート。この開催時間が大正解でした。少し暑さも和らぎ、さわやかな風も感じられる、気持ちのいい夕方。スタッフもいれて20人ほど。コロナもあって、直前のキャンセルも3組くらいありました。マルタンヤ...
博物館実習で初めてミツカンよかわビオトープへ。海に囲まれて育った私は、一面に緑が広がる景色とそこの豊かな生態系に感動しっぱなし。また、少し草刈りを体験させてもらっただけでヘトヘトに毎日畑や田んぼを耕す農家の方、いつもご苦労様です。そしてあり...